約50年続いた仮装パレードを継承
ひさい版仮装大笑は、『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』をプロデュースしている日本テレビ仮装大賞本部のご協力をいただき開催しています。
ひさい版仮装大笑から本選へ出場した作品もたくさんあり、年々仮装のクオリティが上がっています。
沿革
1955年(昭和30年)頃から毎年秋に、陸上自衛隊第10師団第33普通科連隊及び航空自衛隊笠取山分屯基地と地域住民が一体となって市街地仮装パレードが行われていました。毎年、仮装パレードのテーマを昔話や童話から選んで、装飾を施した自衛隊車両や仮装した自衛隊員たちが市街地パレードを繰り広げました。久居は旧陸軍の駐屯によって繁栄した街であり、現在においても地域住民と陸上自衛隊との結びつきは深いです。しかし時代の流れとともに平成13年度をもって終了となりました。しかしながら、長年の仮装パレードにより「久居」といえば「仮装」というイメージが地域社会にも住民にも定着しており、平成14年度から仮装パレードに代わって「ひさい版仮装大笑」が現在に至るまで行われています。


お知らせ
2022.10.22~23 | |
---|---|
2021.10.06 | |
2021.10.05 |


